ゆきんこ日記 〜目指せ元気なおばあちゃん〜

38歳で乳がんになってしまったゆきんこです。ルミナルA、ステージ1、全摘&自家組織で再建、ホルモン療法について書いています。

6【乳がん告知まで】マンモトーム生検

〜まさかのマンモトーム生検〜

 

2021年10月17日。

午前中の予約だったと思いますが、お昼前ぐらいに診察に呼ばれました。

 

とても綺麗な女医さんが笑顔で迎えてくれました。

これが主治医との出会いでした。

 

「せっかく来てお待ち頂いたのですが、持参されたマンモグラフィーの画像の読み込みがうまくできませんでした。

確かに指摘された箇所に石灰化らしきものが見えますが、画像が不明瞭で判断が出来かねます。

今日またマンモグラフィーの画像を撮るとなると、急なので更に待ってもらうことになります。

経過観察として、また3か月後にご来院頂く形にしましょうか?」


と、主治医から3ヶ月後の再診を提案されましたが…

「今日撮るのは難しいでしょうか?」と勇気を出して伝えました。


すると、

「これ以上お待たせするのが申し訳ないなと思ったのですが、お時間あるなら今日撮りましょう!」と言ってもらえ、撮ってもらえることになりました。

この時点で3時間近く病院にいましたが、モヤモヤしたまま帰りたくないという一心でした。


 更に2時間ほど待ち、マンモグラフィーの撮影となりました。

その後診察室にて、

「今日撮ってよかったです!3ヶ月でそんなに悪くなることは無いと思うのですが、でも今日撮っておいて良かったと思います。この石灰化の箇所を再度超音波で見させて頂きます」

 と言われました。

 

この時、私は初めて危機感を持ちました。


超音波の画像を見ながら主治医の表情が固くなりました。

「うーん…形は綺麗だからわかりづらいけど…怪しいと思ってみるからそう見えるのか…

生研をしたいのですがよろしいでしょうか?」と、あれよあれよと生検の説明が始まりました。


後からこの生検が「マンモトーム生検」ということを知りました。


太い針を刺すこと、

痛いので麻酔を胸に打つこと、

吸引式ですごい音が出ること、

3回程組織を吸引すること、

怖すぎる説明に息が荒くなりました。

 


主治医がそれに気付き、

「息を吐いてください。過呼吸にならないように、意識して息を吐いて下さいね」と優しく伝えてくれました。

怖くて震えながら、必死で息を吐くことに集中しました。


麻酔後、切開されている患部からの生暖かい血が、背中までつたわるのを感じながら、


「がんなのでしょうか…?」

思わず、口からこぼれました。

 


「うーん…それを調べるための検査です。万が一陰性でも、MRIを受けて頂いて経過観察にはなります。これで終わりにはならないです。」

と説明するマスク越しの主治医の顔を見て、あぁがんかもしれないと思いました。

 


バチン!

バチン!

バチン!

聞いていた通りの大きな衝撃が3回。

 


終わった瞬間、冷たい涙が目から一筋こぼれました。

そこから帰宅までの記憶はほとんどありません。

 

 

ヘトヘトになって帰宅すると、たまたま母がいて、検査に行ったことがバレてしまいました。

 


母は驚き、

「お母さんの友達も針生検したけど、異常なしだったよ。だからきっと大丈夫だよ。」

と慰めるように言ってくれました。

 


それは針生検で、マンモトーム生検ではきっとないのだろうと思いつつも、

「そんなこともあるんやね。そうやったらいいなぁ。」と答えたのを覚えています。

 


主人にはLINEで事前に伝えていましたが、帰宅すると見たこともないぐらい心配そうな顔で私を見つめました。

 

「がんって確定じゃ無いし、来週の結果わかる日まで、調べたら不安になるからあんまり調べんとくわ。

素人にはどれだけ調べたってわかれへんしね。」

と、心配させまいと明るく話すと、なにも言わずに抱きしめてくれました。

 


心配させたく無くて泣くのを我慢していたのに、ちょっとだけ涙が出ました。

気づかれないように誤魔化していましたが、ばれていたかもしれません。

 


来週の結果は一緒に聞きに行くと言ってくれて、内心とてもほっとしたのは、自分の中できっとそうなんだと確信があったからかもしれません。

 

f:id:Yu10Ki11:20230829234335j:image

今年の夏はたくさん海へ遊びに行きました〜!

息子が海の生き物やシーグラスを見つけるのがすごく早くて、毎回びっくり。